「一心整骨院 倉敷天城院」で早期に根本改善へ

整骨院と病院(整形外科など)は併用しても大丈夫ですか?

という質問をよく頂きます。

結論から言わせて頂きますと整骨院と病院の併用は問題ありません。

ではなぜ病院の先生は整骨院に通院することを嫌うのか?

それにはある大きな問題があるからなのです。

今回は整骨院と病院の併用についてお話しします。

 

なぜ病院(整形外科など)の先生は整骨院に通院することを嫌うのか?

医師の方の中には整骨院への通院を嫌う先生がいらっしゃいます。

全員が嫌っている訳では無いのですが近年こう言った傾向が強い気がします。

医師の先生方が嫌う大きな理由として、

①施術中の不調を整骨院が悪化させた

②整骨院の先生が大きな病気の潜在を見落としていた

③医師との連携を取らない整骨院が多いから

という三つの理由があると聞いたことがあります。

①については多くの整骨院さんでも経験がある事だと思います。

例えばヘルニアで病院に通院していたお客様に対して禁忌的な施術を行ってしまった事で更なる不調の悪化を招いたというケースです。

医師の先生がお客様に尽力していたにも関わらず、整骨院の先生が手を加えたことにより悪化した。

その尻拭いをするのは医師になります。

これは本当にお客様も医師もたまったものではありません。

カウンセリングや検査を疎かにしている整骨院は多くこういったケースは近年でも後を経ちません。

②についてですがこれまた近年多く見受けられます。

実際に一心整骨院に通院しているお客様が経験したお話をしますと、腰の痛みにより某整骨院に通院。

ぎっくり腰だと言われ施術を受けたが改善せず…   

その後某鍼灸院に通院した際には筋肉が捻れていると言われ施術を受けると症状はさらに悪化。

藁にもすがる思いで病院へ行き検査を行うと、「尿管結石」が形成されていた。

というお話です。

このようなケースは最も医師の方々が嫌う事であり、人体に潜んでいた病気を整骨院側の判断ミスで見落としてしまうという事はあってはならない事です。

③についてですが医師と連携を取らず施術を行っている整骨院は大多数です。

むしろ医師と連携してお客様の不調の改善に努めている整骨院はほとんどありません。

その理由として整骨院の先生が医師に認められるような判断材料や技術を持っていないということが挙げられます。

本来、整骨院のあり方として医師と連携をとり不調に対して見落としがなく万全な状態で施術を行うことが基本であります。

 

一心整骨院は他の整骨院と比べてどうなの?

前述では他整骨院さんであったお話をしました。次に一心整骨院ではどうなのかをお話しさせて頂きます。

一心整骨院での大きな特徴としまして

・医療従事者からの推薦を頂いている

・医師と連携を取りお客様をサポート

という大きな特徴がございます。

医療従事者からの推薦なのですがこれはほとんどの整骨院さんがいただく事は難しいです。

ではなぜ一心整骨院は医療従事者からの推薦を頂いているのか?

それは一心整骨院の施術技術は医師と一緒に開発したものだからです。

多くのセミナーに参加したり勉強会や練習会、研究発表会などに参加させて頂き一つ一つの施術にどんな効果があるのかを検証しつつ開発した一心整骨院だけの独自の技術となっています。

さらにはカウンセリングや検査方法などもご指導を頂きお客様が安心して施術を受け通院できるような技術を提供することを念頭においております。

さらには改善が難しい不調を持っているお客様や、不調の重たいお客様の場合は医師に不調について相談を行ったり施術についてのアドバイスを頂くようにしております。

本来の地域医療の理想型である医師と他医療機関の連携を一心整骨院が積極して行いお客様の健康をサポートしていこうと尽力しております。

医師と整骨院の連携を全国でも普及させることができれば更により良い健康的な社会になると考えております。

その先駆けに一心整骨院がなっていければと思います。

このように一心整骨院では他医療従事者からの推薦を受ける理由がございます。

まだまだ医師と整骨院業界の関係性は良いとは言えませんが一心整骨院は他整骨院とは違うという事がお伝えできればと思います。

医師にこれからも長い将来認められ続け安心してお客様が施術を受けれるように我々一心整骨院メンバー全員が努力を惜しまず、地域への貢献ができるように医師との連携を一心整骨院はこれからも続けて参ります。

 

院情報

院名

<一心整骨院倉敷天城院>

一心整骨院,倉敷市,整骨院,接骨院,整体,鍼灸

一心整骨院グループの倉敷市初の店舗。
完全個室の施術ルームを完備した整骨院。
店舗内は常に清潔にしてあり、落ち着いた雰囲気の院内です。
キッズスペースも完備しておりお子様連れのお客様でも安心して施術を受けれます。

所在地

岡山,岡山市,倉敷市,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

〒710ー0132
岡山県倉敷市藤戸町天城756
TEL 086-433-9383

道路に面した店舗です。
大型の看板が設置してあり分かりやすくなっています。
玉野市や岡山市中区方面からも来院可能な場所です。
また倉敷市内からも近く、倉敷駅まで車で20分程度です。

施術時間(営業時間)

岡山,岡山市,倉敷市,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

営業時間(月〜土まで)
午前 9時 〜 13時(午前営業時間)
午後 15時 〜 19時30分(午後営業時間)

<定休日>
日曜日、祝日、水曜日の午後、その他お盆や年末年始、GWなど

急な不調に関しては状況に応じて対応させて頂いております。
お電話頂けますと急な不調にも対応させて頂きますのでお気軽にご連絡ください。
また受付時間を過ぎての来院となる際などもご連絡ください。
誠心誠意ご対応させて頂きます。

スタッフ保有資格

岡山,岡山市,倉敷市,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

柔道整復師
鍼師
灸師

一心整骨院倉敷天城院の施術者は国家資格保持者です。
国が定める期間、専門の学校で勉強を行い国家試験を受けて合格することで得られる資格です。
どの施術スタッフも身体の不調に対して日々知識を深めております。
また技術の研鑽も抜かりなく行っております。

駐車場

岡山,岡山市,倉敷市,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

無料駐車場有(敷地内)
8台以上駐車可能

店舗敷地内に無料駐車場を用意しております。
区画分けされた駐車場だけでなく、足が不自由な方には店舗前の駐車スペースも案内可能です。
ご自身の身体の状態に合わせて使用して頂ければと思います。
不明な点などがございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

キッズスペースについて

産後骨盤矯正,一心整骨院,倉敷,整骨院,接骨院,整体

キッズスペース完備
バウンサーあり

大型のキッズスペースを用意してあります。
バウンサーは施術スペースまで移動することも可能です。
キッズスペースにはおもちゃや絵本も用意しております。
またオムツを交換する事も可能ですので、お気軽にご利用ください。

 

 

 

「一心整骨院 倉敷天城院」 PAGETOP