こんにちは!
倉敷市で自律神経失調症の改善専門院である一心整骨院です。
今回お話しさせて頂くのは、
『 自律神経失調症の治し方 』
についてです。
多くの整骨院や接骨院、整体は自律神経失調症の根本原因からの治し方を知っていません。
それは倉敷市だけでなく全国的にそうです。
そんな自律神経失調症ですが、全国的に増加傾向にあります。
その理由としてストレス過多な社会科が進んでいるからという理由もあります。
そんな自律神経失調症の治し方を、この記事を通して知ってもらえたらと思います。
多くの整骨院や接骨院、整体が知らない治し方をこの記事で紹介します。
また自律神経失調症の治し方だけでなく、自律神経失調症とは何か?、症状は?セルフケアはあるのか?などの疑問を解消できます。
倉敷市の多くの整骨院や接骨院、整体が知らない内容ですのでぜひ知っておいてください。
この記事が倉敷市の方だけでなく全国の自律神経失調症でお悩みの方の一助になれば幸いです。
それでは始めていきましょう!
自律神経失調症ってなに?
まずは自律神経失調症がどういったものかの説明を行います。
そもそも自律神経失調症ってどんな状態なんでしょうか?
根本的なことから解説をしていきます。
まずは自律神経について解説します。
自律神経ってなんだろう?
そもそも自律神経とは何か?
自律神経とは人体の生命活動に決して欠かす事ができない神経です。
自分の意思で動かすことはできず、完全に自身の身体がコントロールしている神経のこと。
自立的に働いている。
だから自律神経と言います。
自律神経には2種類あります。
- 交感神経
- 副交感神経
の2種類です。
交感神経
交感神経は主に日中活動を行う際に働く神経のことです。
朝になると目が覚めて、眠くならず活動できているのはこの神経のおかげです。
いわば人体でオンの役割を担当している自立神経です。
この交感神経は脊柱上の胸椎部分に多く分布しています。
副交感神経
副交感神経は人体が休息を行うのに働く神経のことです。
夜になると眠くなり就寝し、疲労が回復するのはこの神経のおかげです。
いわば人体でオフの役割を担当している自立神経です。
この副交感神経は骨盤周囲に多く分布しています。
自律神経失調症ってなに?
人体上記で解説した
- 交感神経
- 副交感神経
が互いにオンとオフを自動的に行なって成り立っています。
またこの2つの神経は互いに均衡を保っています。
天秤で例えるとお互いがちょうど良いバランスで均衡のバランスをとっています。
しかし何らかの原因でその均衡、自律神経のバランスが崩れた時に自律神経失調症となり症状が現れるのです。
簡単に言えば自律神経失調症は、
やる気とリラックスのバランスが保てなくなった状態
とでも言いましょうか。
ここで勘違いして欲しくない事がひとつあります。
よく自律神経失調症と聞くと鬱病と同一に考えられる方がいらっしゃいますがこの2つは全くの別物です。
倉敷市でも多くの整骨院や接骨院、整体がこの事実を知りません。
自律神経失調症は
=身体の状態
鬱病は
=病気
なのです。
だから自律神経失調症には治し方があります。
後の項で治し方については詳しく解説していきます。
自律神経失調症の症状
では自律神経失調症の症状について紹介していきます。
自律神経失調症の症状には身体面と精神面の両方があります。
ここで紹介させて頂く症状は倉敷市の整骨院や接骨院、整体でよくみられる症状を抜粋しました。
ぜひ参考にしてみてください。
自律神経失調症の症状
- 憂鬱感
- イライラ
- 不安感
- 慢性的な眠気
- 多汗
- 後頭部、おでこなどの異常発汗
- 手の痺れ
- 手足の冷え
- 肩こり
- 首や背中のムズムズ感
- 背中のハリ感
- 腰痛
- 不眠状態
- 慢性的な疲労感
- ホットフラッシュ など
が自律神経失調症の症状になります。
これらの症状は倉敷市の整骨院や接骨院、整体で多く見られます。
しかしながら多くの症状は改善されないケースが多い。
それはなぜか?
倉敷市の多くの整骨院や接骨院、整体が自律神経失調症の治し方を知らないからです。
初めに言っておきますが、単なるマッサージや電気療法では改善しません。
根本から改善するための治し方を次の項で解説していきます。
自律神経失調症の治し方
ではここで自律神経失調症の治し方について解説をしていきます。
まず自律神経失調症を根本改善するためには背骨と骨盤の歪みを改善していく事が不可欠です。
それはなぜか?
自律神経失調症の根本原因は
『 背骨と骨盤の歪み 』
だからです。
どういうことかと言うと、
背骨の歪みが発生すると胸椎に多く分布する交感神経に刺激が加わります。
するとどうなるか?
防御反応で周囲の筋肉が硬直していきどんどん力が抜けなくなってくる。
そして慢性的に交感神経に刺激が入り続ける。
骨盤が歪むと副交感神経に刺激が入り続けます。
するとどうなるか?
リラックスする事ができす回復をする事ができなくなる。
これでは身体のオンとオフが切り替えれません。
そして自律神経失調症となり症状を発生させる。
これが根本原因です。
だから背骨と骨盤の歪みを改善しなければならない。
これが自律神経失調症の治し方の王道であり、最短の治し方なのです。
この事実を知らず単にマッサージをしたり、整体をしたり、電気を当て続けても自律神経失調症は改善しません。
何度も言いますが根本改善をするには背骨と骨盤の歪みを改善していきましょう!
自宅でできる!簡単セルフケア
次に自宅で行える簡単なセルフケアを紹介します。
ここでお伝えするのは、一心整骨院倉敷天城院でも実際にお伝えしているものです。
そして誰でも簡単に、その日から行えるものを選んでいます。
ぜひ実践して頂ければと思います。
生活リズムを決めて崩さない
まずは生活リズムを確立し徹底しましょう!
基本的に生活リズムのメリハリができてしまえば自律神経失調症は改善すると言われています。
どう言うことか?
就寝時間を決めて、起床時間を決める。
そして充分な睡眠時間を確保する。
これを徹底していきましょう!
自律神経が乱れる方の多くは不摂生があったり、生活リズムがバラバラになっている傾向にあります。
なのでひとつの治し方として、セルフケアの方法として生活リズムを決めると言う方法があります。
シャワーだけでなく、入浴を行う
次に入浴を行う方法!
近年、入浴は行わずシャワーだけで済ます方は多いです。
しかし!
それだと代謝も上がらないしリラックス効果も得られない。
なので週に数回からでも大丈夫です!
入浴してみましょう。
リラックス効果が得られるだけでなく代謝の向上や、免疫力アップにつながります。
しっかり温もってリラックスした状態で睡眠をすると疲労がかなり回復します。
定期的な運動をしよう!
最後に定期的な運動を行いましょう!
ジムに行ければ良いですが全員が全員ジムには通えません。
じゃあどうするか?
まずは散歩からでも大丈夫です。
30分程度の散歩から始めてみてください。
そしてなれてきたら早歩きしてみる。
さらになれたらジョギングしてみるといった流れです。
運動が好きになれば自宅で筋トレも良いでしょう!
しっかり身体を動かすことで自律神経の乱れの改善につながります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は自律神経失調症の治し方について解説しました。
現代では自律神経失調症でお悩みの方は多くなってきています。
しかし患者数が増加しているのに根本からの治し方を知っている整骨院や接骨院、整体は少ない。
症状でお悩みの方がある程度の情報を有していないと無駄な時間を使ってしまうことになります。
自律神経失調症は病気ではありません。
身体の状態です。
自律神経失調症の正体を知る。
症状や治し方を知る。
そしてセルフケアを知ることであなたの症状は改善していきます。
諦めず根本改善に努めましょう!
一心整骨院倉敷天城院は医師からの推薦がある整骨院です。
また全国の医療従事者からの推薦もあります。
あなたが自律神経失調症でお悩みであれば一心整骨院倉敷天城院へご相談ください。