こんにちは!
倉敷市で交通事故治療の専門院である一心整骨院倉敷天城院です。
今回お話しさせて頂くのは、
『 整骨院が教える交通事故治療の知っておいて欲しいこと 』
についてです。
倉敷市の多くの整骨院では交通事故治療を行なっています。
その交通事故治療は病院と整骨院で受けることが可能。
病院には病院でのルールがありますし、整骨院には整骨院のルールがあります。
そのそれぞれのルールは交通事故治療を受けて身体の不調をしっかり完治させること、交通事故治療が適正に終了するためのものであります。
倉敷市の多くの整骨院では交通事故治療によるトラブルが多く発生しています。
その理由として整骨院がお客様にしっかりと説明が行えていなかったり、指導が不十分であったりが大半です。
だからこの記事で倉敷市の整骨院を代表して、交通事故治療を受けるにあたって知っておいて欲しいことを解説していきます。
この記事でお伝えする内容は倉敷市の多くの整骨院が教えてくれない内容です。
だから最後まで読んでくださいね!
この記事が倉敷市のみならず全国の交通事故治療を受ける方々の一助になれば幸いです。
交通事故治療はなぜ行うの?
まずはなぜ交通事故治療を行うのかを知って頂きます。
病院でも整骨院でも交通事故治療を行うにあたっての目的があります。
その目的とは?
『 交通事故被害者の早期社会復帰 』
です。
交通事故に遭われた後は事故の大きさにもよりますが、身体に損傷を負います。
その損傷のせいでプライベートが思うように過ごせない。
趣味が楽しめない。
仕事が十分に行えない。
などといった社会的な問題が発生します。
その社会的問題を取り除くためにはどうしたらいいかというと、
『 交通事故治療を行い身体の不調を取り除く 』
必要があると言うことです。
このように病院や整骨院は交通事故被害者を早期に社会復帰させるという重要な役割をになっているのです。
倉敷市でもいろいろな理念を持たれた交通事故治療の専門院があります。
ですが基本的なベースとなっているのはこの概念です。
あともうひとつ交通事故治療で重要なことがあります。
それは、
『 交通事故による後遺症を残さない 』
と言うことです。
交通事故により発生した不調が今後の人生でずっと付き纏わないために不調の根本改善を行わなければなりません。
ここに関しては病院や整骨院の施術の熟練度により左右される場合がありますね。
交通事故治療の期間は?
次に交通事故治療の期間についてお伝えします。
え?
交通事故治療って期間があるの?
と思われた方もいるのではないでしょうか。
実は交通事故治療には期間が定められています。
その交通事故治療の期間は
『 1ヶ月 〜 6ヶ月 』
という期間が決まっています。
この期間はどのように決まるかというと、
『 交通事故による怪我の程度 』
『 身体の回復状態 』
によって変わります。
交通事故による怪我の程度が軽いと、交通事故治療の期間は短く設定されます。
しかしながら身体の状態が思わしくなく、回復が悪いと交通事故治療の期間は長くなっていきます。
この両者を総合的に見て判断し交通事故治療の期間は決まり、短くなったり長くなったりします。
一般的な施術には期間は設けられていません。
身体の不調が回復次第終了というものです。
これが交通事故治療と一般的な施術の大きな違いと言えるでしょう。
この期間を知らない整骨院は倉敷市にも存在します。
施術を受ける側の人がある程度の知識を有しておくことも大切です。
交通事故治療の慰謝料を計算する方法
次に慰謝料の概算を計算する方法について。
交通事故治療を受けると最終的に終了した際に慰謝料を受け取ることができます。
その慰謝料には計算方式が存在します。
その交通事故治療の慰謝料の計算方式は以下になります。
- 施術日数 × 4300円
- 施術期間 × 4300円
の2つのパターンから算出されます。
そしてこの2つのパターンの金額が少ない方で計算されます。
どういうことか?
例題を使って説明します。
例えば、
施術日数が10日だった場合で、施術期間が1ヶ月だった場合。
- 10日 × 4300円 = 43000円
- 31日 × 4300円 = 133300円
となります。
この場合だと少額である43000円が慰謝料となります。
これだけを見るとすごく少なく思えると思います。
しかし満額に近い金額の慰謝料をもらうことも可能。
その方法は、
『 月に20日以上の通院を行う 』
という方法。
これが可能であれば満額に近しい金額の慰謝料をもらうことが可能です。
自身が通院可能であるのであればしっかり交通事故治療を受けることをお勧めします。
この計算方法を倉敷市の多くの整骨院が知っていません。
これは倉敷市の整骨院が知り得ていない情報ですのでしっかり覚えておいてくださいね。
毎月病院に行かないとダメなの?
最後に病院には毎月行かないとだけなのか?
ここは整骨院で交通事故治療を行う際にとても重要なポイントになります。
それはなぜか?
『 月に一度は病院を受診しないと交通事故治療が打ち切りになる可能性がある 』
からです。
なぜかというと、整骨院だけでは交通事故の後の身体の状態に関しての判断が行えません。
交通事故に遭われた方の身体の状態を診断するのは医師です。
医師が診断書を作成することで身体の状態が確定されます。
これを毎月病院に行って医師に診断を受けて診断してもらう。
これを怠っていると保険会社が身体の状態を把握することができず、交通事故治療が打ち切りとなるのです。
倉敷市でも多くの整骨院でこのトラブルは発生しています。
だからこそ毎月病院へ行くようにしましょう。
身体の不調が残っていても打ち切りを言い渡されたらそこで終わりです。
もらえるはずだった慰謝料ももらえなくなるという状態に陥ります。
倉敷市の整骨院でもこのようなアドバイスを行うところは少ないです。
もしも今、倉敷市の整骨院に通院していてこのようなアドバイスをもらったことが無いようであれば病院で診断をもらうようにしてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は整骨院が教える交通事故治療の知っておいて欲しいことでした。
交通事故治療にはいくつか知っておかないと不利益となることがあります。
その中でも交通事故に遭われた方の利益に直結するものを厳選しました。
このような情報を教えてくれる整骨院は倉敷市でもほとんどありません。
だから貴重な情報ですのでこの記事を通して覚えておいてもらうといいでしょう。
特に慰謝料の計算などの情報はほとんど出回っていません。
だからこのような情報を少しでも多く得ることが大切です。
少しの情報の差が交通事故治療がスムーズに行えるかを左右します。
病院でも整骨院でも交通事故治療に関しての情報を共有してくれるところで施術を受けるのがお勧めです。
一心整骨院倉敷天城院は交通事故治療の専門院として活動しています。
あなたが交通事故治療のことでお悩みであれば一心整骨院倉敷天城院へご相談ください。
この記事が倉敷市のみならず全国の交通事故治療を受けられる方々の一助になれば幸いです。
院情報
院名
- 一心整骨院倉敷天城院
所在地
〒710ー0132
岡山県倉敷市藤戸町天城756
施術時間(営業時間)
営業時間(月〜土まで)
午前 9時 〜 13時
午後 15時 〜 19時30分
定休日
日曜日、祝日、水曜日の午後
スタッフ保有資格
柔道整復師
鍼師
灸師
駐車場
無料駐車場有(敷地内)
8台以上駐車可能
キッズスペースについて
キッズスペース完備
バウンサーあり